Loading...

新着情報

News & Topics

開業20周年!

2025年06月30日
今日で今年も半分終わりですね。
(早い!)

そういえば、先週の27日には、長崎県を含む九州北部地方が梅雨明けしたとみられるとニュースでいってました。

1951年の統計開始以降、最も早いそうです。
(まだ6月よ? 早すぎる!)

ちなみに、当事務所は今月で開業丸20年でした。
(すっかり忘れてた   早すぎる!!)

労働保険の年度更新と社会保険の算定基礎届、その他日常業務に追われて、感慨にふける時間もないこの頃。


あらためて、日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちを・・

顧問先事業所様、取引先様、同業の先生方、その他当事務所に関わってくださる方々、いつもありがとうございます。


そして職員、家族、いつもありがとう。


初心に返って次の20年も精進いたしますので、今後とも宜しくお願いいたします。

長崎スタジアムシティ誕生!

2024年10月23日
最近、顧問先を訪問すると、

「もう行きました?」とか

「いや、まだなんですよ~」とか

「もう3回行ってきました」など

のやり取りをする機会が増えました。

聞くところによると

ごーぎよかごたるですね(とても良いらしいですね)、長崎スタジアムシティ!

佐世保のハウステンボスと並び全国的に有名な長崎の大型複合施設となることでしょう。

私もなかなか都合がつかずにまだ行けてませんが、近々ぜひ訪れたいです。



パリオリンピック2024

2024年08月05日
連日熱戦が続くパリの地で、長崎市出身である柔道男子81キロ級の永瀬選手がオリンピック2連覇を達成しました!
そしてゴルフ男子では松山選手が銅メダルを獲得し、日本男子ゴルフ史上初の快挙となりました。

松山選手に関しては、数日前の長崎新聞で、彼のルーツは諫早市にあるという記事を読んでいたので、
昨日の第4ラウンドは親近感を持って応援しました。

お二人ともおめでとうございます。
感動をありがとう!
柔道やゴルフはもちろん、どんな競技もやはりメンタルの部分が結果を左右するなあ、
と思いながら今回のオリンピックは観させていただいております。

陸上競技も始まりました。
まだまだ続こう、がんばれニッポン!!



あれから100年後・・・

2024年07月05日
「あれから100年後・・・」と聞いて、当時流れていたドラゴンクエストⅡのテレビCMを思い出した方は、

私と同世代かもしれませんね。


「あれから1年!!」と聞いて、あの出来事を思い出した方は、私の同業者ですね。


去年の6月、7月はめちゃくちゃ大変でしたね。


労働保険の年度更新と社会保険の算定基礎届の期限である7月10日まであと少しです。


同業者、経理総務の担当者の皆さん、共に頑張りましょう!





昭和を想う

2024年04月29日

今日、4月29日は「昭和の日」です。

この前まで「不適切にもほどがある」というドラマをやっていましたが、全話観ました。
おもしろかったですね。

昭和の体育教師が令和にタイムスリップして様々な常識・非常識を目の当たりにしていくというストーリーでした。

昭和の常識は令和では非常識ということがとても多いのですが、個人的には昭和は良かったなあ、と感じています。

もちろんパワハラ、セクハラ等はダメですが、いい意味でおおらかな時代でしたね。

今日も事務所で仕事してますが、朝、車を走らせながら聴いていたのは、松原みきさんの「真夜中のドア~stay with me」でした。

私はあの時代(昭和から平成10年頃にかけて)の音楽が好きでして、機会があれば、たくさん有り過ぎるにもほどがある私のマイベストな曲の数々をご紹介したいと思います。

 

 

 


サービスリスト